こんにちは!dizの志水いずみです。
突然ですが、みなさんは LINE公式アカウント をお持ちですか?
ビジネスをされている方なら、事業用のアカウントを作って
予約や最新情報の発信をされている方も多いのではないかと思います。
でも!LINE公式アカウントでできることはそれだけではないんです!
すごくもったいない使い方をしている方が多いので
今日は、LINE公式アカウントの便利な機能について書こうと思います!
LINE公式アカウントの便利な機能
LINE公式アカウントは、個人で使用しているチャット機能に加えて
一斉配信ができる!
だけではありません!!!!!
具体的にはこのようなことができます。

ご覧の通り、LINE画面に レッスンメニュー や サービスメニュー をデフォルトで表示させていつでもLINEから予約ができたり
ショップカード(ポイントカード)を作成したりクーポンを発行できたりもします。
私が主宰しているサロンのメニューも作ってみました。

リッチメニューレッスンメニューやブログへのリンクを入れて見ました♡
LINE公式でできることって個人LINEとそんなに変わらないと思っていたのですが、こんな感じで簡易版ホームページのようにカスタマイズできます!
もちろん無料で利用できます♡
お客様の立場で考えたときに、予約のしやすさやサロンやお店の雰囲気って気になるところだと思います!
ホームページもそうですが、ただ作るだけでなく、なぜ作るのかを考えると自然に必要性が感じられると思います。
LINE公式アカウント開設
こちらの画像をクリックしていただくと登録画面に進みます。

ホームページの方がブランディングしやすいですし、
お伝えできる内容も増えますが、
お金も結構かかるしホームページまでは必要ないかな、、
と思う方でも、LINE公式カスタマイズは
ご自身でも操作しやすいと思います。
カスタマイズが面倒、、わかりにくい、、という方には、
アカウント取得代行からメニューや
サービス作成まで代行するサービスをご利用ください。
LINE公式アカウントのカスタマイズは こんな方におすすめです!
- ブログだけではサービスがわかりにくい
- 視覚的に見やすいメニュー構造を作りたい
- HPは高額だし勇気いるかな・・
- お問い合わせフォームなどなく、メールでのやりとりが毎回面倒
- ネット予約の機能をつくっていない
スマホからでもできますが、PCからの方が操作しやすいのでおすすめです。