アプリを起動するだけで移行完了!ブログへの写真追加もサクッとできちゃう!
最近PC内でGoogleアプリをよく使用するのですが、 中でもGoogleフォトがとても便利なのでご紹介します♪ Googleフォトを活用して得られる 嬉しい3つのメリット♡
サロンオーナーの方なら、毎日ブログを更新されている方がほとんどだと思います。
文章はPCから、写真の追加はスマホから、、なんて、ちょっと面倒なことをしている人も多いのではないでしょうか?
Googleフォトを使えば、スマホとPCが連動してくれるので、ブログへの写真追加もめんどうなくサクサク行えます♪
いつでもどこでもアクセスでき、保存容量が足りなくなる心配もありません♪
Googleフォト内での編集はもちろん、コラージュなども直接できるので、たくさんのアプリを使い分ける必要もありません
まずはスマホの空き容量をチェック!
最近アプリの立ち上がりが遅かったり、なんとなくスマホの反応が悪いと感じたことはありませんか?そんな方はスマホの空き容量が不足しているかもしれません。。
「設定」 > 「一般」 > 「iphneストレージ」をクリックしてチェックしてみてください。

容量はまだまだありますが、写真が大部分をしめています。
超簡単!!Googleフォトの使い方
1.Googleフォトをアプリ検索してダウンロードしたら、タッチしてアプリを開けるだけ!
2.自動でバックアップが完了するので、”空き容量を増やす”を選択!
→ iphone内の写真が自動で削除され、容量が増える
PCで写真をみるには?!
スマホ内ではGoogleフォトを立ち上げるだけで閲覧可能♪PCではどうしたらよいのでしょうか?”フォト”をクリック
まず、Googleトップ右上のアイコンから”フォト”を選択

写真を選んでダウンロードを選択するとPCのファイルに保存されますので、そのままHPやブログにアップ!
もちろん、編集はPC内、スマホでもどちらからでも可能です!
PCでスクリーンショットした画面も、Googleフォトへのアップロードで
スマホからも見れるようになります。
とっても便利なGoogleフォト、ぜひお役立てください!!